二重あご

表情筋は簡単に鍛えることができる


表情筋はお尻やお腹の筋肉と同じで、鍛えてあげないと筋力は落ちる一方です。

つまり重力の働きのままにたるんでいくのです。

しかし表情筋の場合、根性を入れて顔が歪むほどの負荷をかけてトレーニングを行う必要がありません。

表情筋はとても小さな筋肉で、大腿筋や腹筋のように筋肉が大きくないんです。ですから本格的にエクササイズを行わなくても簡単に鍛えることができてしまうんですね。





ガムやスルメで表情筋を鍛えて、二重あごを改善

二重あごは「おとがい筋」という口元の筋肉が衰えることが原因の一つです。この筋肉はスルメやガムなど、食べ物をよく噛んで食べるだけでも鍛えることができます。

できれば、おとがい筋を意識してモノを噛むと、更に効果が上がります。

何もしなければ、表情筋は全体の30%〜40%程度しか鍛えられません。

表情筋を鍛えるエクササイズ自体が簡単なものですが、もし面倒であればガムを噛むことを習慣づけてもいいと思います。

よく噛んでものを食べることは、二重あご解消の他に、

「消化を助ける」
「あごの関節機能が向上する」
「ボケ防止」
「ダイエット効果」


などの働きもあります。

ちなみにガムを噛んだ後は体臭もその噛んでいるガムと同じになるのだそうです。
加齢臭やわきがなど体臭に悩んでいる人などは一石二鳥ですね。



Copyright(C) 二重あごの原因と解消法 Allrights reserved.